Tips

iOS、iPhoneでDiscordアプリを開いているとき、バックグランドで閉じる(ホームボタンやロック画面)と通話の音声や切断されるという問題の解決方法

2024年4月8日

Discord通話切れる

iOSで、Discordアプリを開いているとき、バックグランドで閉じる(ホームボタンやロック画面)と通話の音声や切断されるという問題の解決方法を一つご紹介します。

2024年4月のディスコードアップデートで、スマホの画面を切るとディスコードの通話も切れてしまってお困りの方へ

下記に設定方法を記します。

  • iPhoneの設定画面をひらいてください。
  • アクセシビリティを開いてください。
  • タッチを開いてください。
  • その中にある、【ロックしたときに着信を終了しない】をオン(緑色)にしてみてください。

これで、画面を閉じても通話が切れなくなる可能性があります。

もし上手くいったら、他にも困っているお友達にこの記事をシェアしてあげてくれると嬉しいです。

最後までご覧いただきありがとうございました。

以下、余談です。

昔のディスコードは通話相手がいなくても、通話が勝手に切断されることはありませんでした。
しかしながら現在のディスコードは通話相手がいない場合、3分経過すると自動的に通話が切断される仕様に変わりました。

ただし、アプリを古いバージョンのままにしている人は、通話相手がいなくなって一人の状態で3分経過しても、
切断されません。

アプリが新しいバージョンの人は、通話相手がいなくなって3分経つと通話が切れます。
アプリを古いバージョンに戻す方法は現在ありません(涙)

現在、こちらは仕様のためDMでの通話が3分で切断されるのは諦めるしかないようです。

以上、Discordの仕様に関する余談でした。

-Tips